カテゴリー
ビーバー隊

ビーバーかわあそび

6月19日にビーバー集会をおこないました。

伯耆町の「マウンテンストリームきしもと」で川遊びをしました。 川に入って、バシャバシャとあそびました。 川の水は冷たくて、とっても気持ちよかったですよ。

マウンテンストリームきしもと

川に入ってバシャバシャして、生き物をさがしてみました。川のまんなかには、魚なんかはいなくて、草の下や川の横っちょに網を突っこんでみると、捕まえることができたよ。

草の下や川のすみっこをさがします。
このへんに、何かいないかなぁ

いろんな生き物がいました。大きな魚や、小さな魚、トンボやちょうちょ、カエルもいました。また、ヤゴや川虫、アメンボなんかもいました。カゲロウもみかけたよ。いろんな生き物をみんなで観察しました。

一番大きなさかな!
カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー街中ハイキング

5月の集会は、「まちなかハイキング」。米子の古い街並みを歩いてまわりました。旧加茂川ぞいに、「お地蔵さん」をさがして歩きました。

児童文化センターから出発して、湊山公園内のお地蔵さんや、旧加茂川沿いのお地蔵さんを見つけながらすすみます。     そして、

岡本一銭屋で一休み、おやつを買います。一人100円でのかいもの。何を買おうか、一生懸命考えます。かいものができたら、ハイキングを再開。寺町をとおり、お地蔵さんを探してゆきます。

お地蔵さんを見つけたら、ごあいさつ。みんなで確認しながら、進んでゆきます。

川沿いに歩いていると、亀やさかなが見えて、うれしいな!

ぜんぶで10のお地蔵さんに会いました。土橋地蔵さんでお地蔵さんめぐりは終了。この後、だんだんバスに乗って湊山公園に戻り、児童文化センターでゴールです。

天気が良くて、暑い日でしたが、たくさんのお地蔵さんに会えて、たのしいハイキングでした。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバーたけのこほり

5月3日、タケノコほりをしました。4月29日の予定でしたが、雨天により延期となったものです。

大山町中山の竹林でタケノコほりに挑戦です。時期が少し早かったようで、まだ小さいものが多かった。そのうえ、イノシシが食い荒らしていて、少なかったですが、それでもみんながタケノコを見つけて、掘る事が出来ました。

タケノコ、ゲット! おいしく食べてくださいね!!

ググっと押して、バキッと折る。
ゲットだー
みんなの掘った、自慢のタケノコ
カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊3月集会

3月27日 久しぶりの隊活動は、春のハイキングです。

新型コロナ対策で活動自粛をしていましたが、やっと再開です。みんなで春のハイキングをしました。妻木晩田遺跡公園を歩き、公園内に作られた昔の住居や倉庫などを見て回りました。

天気が良くて、風もなく(前日は台風並みの暴風が吹き荒れた)とても気持ちが良かったです。うっすらと汗ばむくらいでした。

土屋根式住居の中で、2階部分にも上ってみたよ。

高床式の倉庫の中。これくらい広いとたくさんものが入りそうだ。床に動物のフンがあった。なのが入ってきたんだろう。

すぐ下には淀江の街、遠くには王子製紙やイオンも見えた。島根半島がとてもきれいに見えたよ。

2021年度の活動をこれでおしまいです。小学2年生のスカウトは、4月からカブスカウトになります。カブ隊で頑張ってくださいね。新しくビーバー隊に入ったスカウト。4月からも楽しく遊びましょう。(隊長より)

カテゴリー
カブ隊 ビーバー隊 ベンチャー隊 ボーイ隊 ローバー隊

新年拝賀式

2022年の初詣、新年拝賀式を勝田神社でおこないました。

例年恒例の1月3日。好天に恵まれ、晴れ晴れとした良い天気となりました。米子第8団と共にセレモニーをおこない、勝田神社の神殿で参拝をしました。

制服で、ビシっと決めて、セレモニー
団委員長の玉串奉てん
代表スカウトの玉串奉てん

一同、今年もスカウト活動をがんばろうと、心新たにしました。

米子第11団みんなで記念写真です

カテゴリー
カブ隊 ビーバー隊 ベンチャー隊 ボーイ隊 ローバー隊

年忘れ発表会

12月12日 米子第11団の団行事、「年忘れ発表会」をおこないました。例年、みんなでお餅をついて、つきたてのお餅をいただきます。その後、各隊、各班でそれぞれの発表をおこないます。しかし、新型コロナの対策で、昨年はすべてを中止しました。今年は、お餅つきを中止しましたが、発表会はおこないました。

ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、全隊参加です。
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、全隊参加です。

ビーバー隊は、SDGsについての発表。まず、SDGsのうたを披露します。その後、SDGsについて、自分たちで出来ることを発表しました。

ビーバー隊

カブ隊は合奏です。それぞれに楽器を練習して、演奏しました。曲は、「情熱大陸」。アンコールの声がかかりました。しっかり応え、演奏してくれました。

カブ隊の合奏 「情熱大陸」

ボーイ隊は班ごとに発表です。スタンツをまじえて楽しい発表です。タイガー班は「虎について」。ハヤブサ班は「救急法」。いろいろと調べて、おもしろいけどタメになる、スタンツでした。

スタンツの後で、今年の夏の研究(県大会の代わりに各隊で取り組んだことを発表する大会が予定されています。)、その発表をしてくれました。

タイガー班スタンツ「虎について」
ハヤブサ班スタンツ 「救急法」

ベンチャー隊は、ボーイ隊と同様に夏の県大会が中止となり、各隊で「防災キャンプと災害時に出来ることの研究」をおこないました。11月に全県で発表会をおこないみんなで研究の成果を共有しました。その時の発表を披露してくれました。

ベンチャー隊 「新聞で被災時の道具作り、ツナ缶ランプなど」

皆の発表の後、団委員長や団委員、隊指導者の方々が作ってくれた「豚汁」をいただきました。野菜がたっぷり入った、とってもおいしい豚汁です。お代わりをして、たくさん食べたスカウトも居ましたよ。

新型コロナの影響で、いつもとは少し違った年忘れの会でしたが、とっても楽しい会になりました。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊11月集会

11月28日スカウトハウスで焚火でやきいもを楽しみました。

たき火はとっても楽しい。たき火はとってもあったかい。たき火はとってもおいしい!! たき火をして、やきいもに挑戦したよ。

お芋を新聞紙で包んで、水に浸してからホイルで包んで準備完了。これをたき火に入れて、やき芋にします!ちょっと休憩で、マシュマロを焼いて食べました。こんがり焼いてクラッカーにはさんで食べる! ウマウマ、サイコー!

やきいもが焼けるまで、12月の発表会でうたう歌の練習をしました。「SDGsのうた」を歌います。あと、SDGsについて勉強したから、それも発表します。

そうこうするうちに、やきいもが焼けたんだけど、ちょっと失敗しました。焼けすぎて、小さな芋が真っ黒クロの炭になってしまったんだ。残念!こまめにひっくりかえしたりしないといけなかったかなぁ。次は失敗しないように頑張ろう。

出来上がったやきいもは、とってもおいしかったよ。サツマイモかと思ったら、ジャガイモもまざっていたけど、これもおいしかった。

天気が良く、風もない、最高のたき火びよりでした。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊10月集会

ゴズ釣りに挑戦したよ!

中海の大崎漁港でゴズ釣りをしました。はじめてのスカウトもいたけど、みんな釣れた!昼前なので、食いつきが悪くて、たくさんは釣れなかったけど、やっぱり釣りはおもしろい。また、挑戦しよう!!

漁港でゴズ釣り。
じっと、待つ
やったぞ!釣れたよ!!
カテゴリー
カブ隊 ビーバー隊 ベンチャー隊 ボーイ隊

スカウトの日

9月23日、スカウトの日の活動で中海護岸清掃に参加しました。米子11団のビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊のスカウト、保護者、指導者併せて36人が鳥取自然環境館の中海海岸のゴミを回収しました。

開会式です。米子第8団、米子第11団のスカウトが勢ぞろいです。
石の隙間のゴミも逃さないぞ!
ゴミ袋にいれて!!
どこにあるかな~
自然物は良いけど、ゴミがまぎれこんでる~?!
ずいぶんきれいになったなぁ
手前が可燃ごみ、奥は不燃ごみ、去年より少なくなった! うれしいです。

毎年、中海の護岸清掃をおこなっています。やるたびにゴミが少なくなっているように感じます。とっても嬉しいですね。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊6月集会

6月20日スカウトハウスで隊集会をしました。6月は工作に挑戦です。「竹の水でっぽう」と「ゴムでっぽう」を作りました。

竹で水でっぽうを作ります。竹に穴を開けて水の出口を作り、細い竹にタオルをまいて押し棒を作ります。ビーバーさんとお母さんで作りました。

吊り下げた風船を的にして遊びます。みんな、しっかりできていて、的に命中させていました。次はゴムでっぽう。

はじめに下の標準型を作りましたが、少し試した後には、みんなが上のパワーアップ型に改良していました。これも風船の的を狙って遊びます。

みんな、ばっちり風船にの的に命中していました。2種類のてっぽうを作り、とっても楽しい集会でした。