カテゴリー
ボーイ隊

ボーイ隊 秋キャンプ

漁港で食材調達

すっかり涼しくなった9月下旬

今回のキャンプは久しぶりに「魚釣り」を行いました。

初日、午後から集まって設営開始

明日朝の魚釣りに向けて、ルールやマナー、その他注意する事、装備品やスキルについて、各自考えてミーティングでまとめました。

夕食は、班長さんたちが相談して決めた

「カップスープの素を使ったシーフードグラタン」

各自のアルミ食器に具材を入れて、

仕上げにバーナーでチーズを炙る凝りよう。

そして、隊長にくれた出来上がりが・・・

しっかり焦げて、食べ応え(噛み応え)がありました(^^;
でも、みんな美味しそう~♪

ごちそうさまでした。。。
結構食器洗いが大変でしたけど、大満足!

片付けの後は、恒例になってきた、足湯
身体が温まって、帰ったらすぐ寝られそう~って(#^.^#)

二日目朝、6時起床で早速、皆生漁港へ出発!

釣果は、「ボラ」と「ウグイ(マルタかも)」
実は、アジ釣りに行ったのですが、まったく姿無しでした。
今回一番の釣り師は、なんとキャンプ初参加の健太くん!
大物のボラを釣り上げたのには、本当にビックリでした。

朝食を簡単に済ませて、キャンプ恒例の海岸清掃。
今回は「プラごみ大作戦」に参加です。
回収した量をアプリ「ピリカ」で報告しました。

今回キャンプの目的
釣って、調理して、食べる。
みんなで魚料理に挑戦するため、特別にアジを調達してきました。
全員、一人一匹ずつアジに挑戦しました。
さばいたアジは唐揚げに。
ボラは隊長が刺身に。 副長がアラで味噌汁を作りました。
気が付けば思った以上に豪華な昼食になりました

カテゴリー
ボーイ隊

ボーイ隊 18NSJ米子ミニ会場集会

2022.08.11 18NSJ米子ミニ会場

新型コロナウイルス感染拡大により、残念ながら18NSJの参加中止が団で決定されました。

参加日直前での決定であったことから、食材調達のキャンセルができなかったとのことで、配給が行われることになりました。

そこで、食材の消費を兼ねて急きょ集会を開催しました。

「18NSJ米子ミニ会場」とでも言いますか・・・

折角のジャンボリー集会ですから、日本一プログラム(火起こし)にも挑戦です。

しろくま班、うぐいす班、意気込んのチャレンジでしたが・・・

何故かこの日は二班とも調子が悪く、「記録なし」の結果に終わりました。

水分補給を兼ねて、配給の豆腐を「冷ややっこ」で。

お昼は、大量の「」を消費するために、「焼肉!

おいしくいただきました。

食後は、恒例になってきた「モルック」で腹ごなし。

午後からは「海水浴」

11団キャンプ場ならではのプログラムです。

もちろん、準備体操もしっかりと。

楽しい一日を過ごすことができました。

カテゴリー
ベンチャー隊 ボーイ隊

18NSJ第3回事前訓練

2022.07.16-18 18NSJ第3回事前訓練キャンプ(2泊3日)を行いました。

いよいよ大会派遣直前

2泊以上のキャンプ経験が無いスカウトも居ます。

暑い中での設営に始まり、どう体力消耗を押さえて快適に長期キャンプを過ごすか、2泊3日の最終訓練です。

サイト設営も本番を想定した配置で、雰囲気もより大会気分に

晩御飯は、大会メニューにもあるカレーライス

VS隊と一緒で、食事風景も派遣隊っぽいです。

食後の片付け、マーキー内の整頓もきれいにできています。


無事、一日目は終了。明日も良い活動ができますように・・・

2日目の朝

ベンチャースカウトが、夜明けの発声練習をしていました。


さわやかな朝ですが、今日も暑い一日になりそうです。

朝ごはん。焼き魚と「おごげご飯」。

朝礼とスカウツオウン

二日目は主に、大営火で披露するスタンツ(寸劇)つくりと練習です。

ベンチャースカウトが考えたストーリーをみんなで意見を出し合って仕上げていきました。

気分転換で「モルック」。

大会中の交歓会ゲームです

大会中の食事はひるぜん焼そばやホルモン焼うどんなど

調理未経験メニューもあります。

ホルモンは油の多さに苦労しました。

訓練最終日に、隊装備品の準備も仕上げました。

今後は、当日に向けて個人装備品の準備や個人のスキルアップ訓練です。

カテゴリー
ボーイ隊

ボーイ隊キャンプ6月

2022.06 気が付けば、今年度初の隊キャンプです。

マーキーの設営は、事前訓練のおかげで、スムーズに。

ジャンボリーの事前訓練と隊集会。月2回のキャンプでちょっと大変ですが、

事前訓練とはちょっと感じが違います。

やはり楽しそう。

調理もテキパキ

食事メニューは、お好み焼き   なんですが・・・

ちょっと見た目的には問題もあったようですが、おいしくいただきました(#^.^#)

キャンプの朝は、いつもの海岸清掃

前回作成のキャンプ場看板の設置も行いました。

カテゴリー
ベンチャー隊 ボーイ隊

18NSJ第2回事前訓練

2022.06.18-19 18NSJ第2回事前訓練キャンプを行いました。

まずは生活拠点となる、マーキー(集会用テント)の設営

作業もだいぶ慣れてきた様子です。

テントはもちろん、ソロテント

今回は大会会場で与えられるサイトスペースを意識した配置で設営

大会でチャレンジする日本一プログラム(火起こし)

初チャレンジなのでタイムはそれなり・・・

食事は大会中のメニューから。

夕食はレトルトハンバーグと豚汁

朝ごはんもおいしくできたようです。

日本一プログラム(班旗立て)などしっかりと訓練もできました。

次回第3回訓練は、いよいよ大会直前。

各家庭での訓練も進めて準備していきます。

カテゴリー
ボーイ隊 未分類

ボーイ隊集会5月

2022.05 ジャンボリー事前訓練の合間を縫うように、隊集会を行いました。

今日の集会は、ミニハイキングと野帳作成

まずは、与えられた6桁座標で、チェックポイントの確認とそこへ行くコースを相談。

準備出来た班から出発です

歩測で距離、交差点での方角確認をしたなら進みます。

指定ポイントでは、スケッチの指示もありました。

天気も良く、気持ち良いハイキングができたようです。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー集会7月

7月18日海の日に集会をしました。

スカウトハウスで工作を楽しみました。竹でつくった「みずでっぽう」と、わりばしで作った「ゴムでっぽう」です。

出来上がりは、こんな感じ。

竹のみずでっぽうは、太い方の竹の先っぽにキリで穴を開けます。ここから水がとびだすよ。そして、細い竹に切ったタオルを巻きつけて、ひもで縛ります。

まずは、竹のみずでっぽうで、風船の的を狙って・・・

みんな、勢いよく水が噴き出して、風船にあたりました!!

次は、割りばしのゴムでっぽう。割りばしを組み合わせて、輪ゴムでしばって作ります。飛ばすたまも、輪ゴムです。できあがったゴムでっぽうでも、風船の的を狙います。

副長も一緒になって、風船の的をねらいます!みんな、上手にあてていました。

雨が降りそうな天気でしたが、たのしく遊びましたね。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバーかわあそび

6月19日にビーバー集会をおこないました。

伯耆町の「マウンテンストリームきしもと」で川遊びをしました。 川に入って、バシャバシャとあそびました。 川の水は冷たくて、とっても気持ちよかったですよ。

マウンテンストリームきしもと

川に入ってバシャバシャして、生き物をさがしてみました。川のまんなかには、魚なんかはいなくて、草の下や川の横っちょに網を突っこんでみると、捕まえることができたよ。

草の下や川のすみっこをさがします。
このへんに、何かいないかなぁ

いろんな生き物がいました。大きな魚や、小さな魚、トンボやちょうちょ、カエルもいました。また、ヤゴや川虫、アメンボなんかもいました。カゲロウもみかけたよ。いろんな生き物をみんなで観察しました。

一番大きなさかな!
カテゴリー
カブ隊

2022.06 隊集会 キャンプ訓練とトーテムポール

時間をかけて作成したトーテムポールが完成しました!

GW中から毎日せっせと松の樹皮を剥いて、防腐剤と防虫剤を塗り込んで事前準備。
スカウトたちは、DLさん中心に行ってきた組集会で下書きを転写してヌリヌリ。

最後はVSの保護者さんにご協力をいただいてクレーンにて無事設置。

ハウスにまた一つ、インスタ映えのスポットが追加されました。

設置後は、7月に実施するカブ隊夏キャンプに向けて訓練。

テントも完成!

他にはKYTで勉強したり、ナイフで鉛筆削ったり、マッチで炊飯したり…

盛りだくさんの内容でしたが、元気に活動できるこの時期ならでは!
しっかり訓練、お勉強して夏のキャンプに挑もう!

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー街中ハイキング

5月の集会は、「まちなかハイキング」。米子の古い街並みを歩いてまわりました。旧加茂川ぞいに、「お地蔵さん」をさがして歩きました。

児童文化センターから出発して、湊山公園内のお地蔵さんや、旧加茂川沿いのお地蔵さんを見つけながらすすみます。     そして、

岡本一銭屋で一休み、おやつを買います。一人100円でのかいもの。何を買おうか、一生懸命考えます。かいものができたら、ハイキングを再開。寺町をとおり、お地蔵さんを探してゆきます。

お地蔵さんを見つけたら、ごあいさつ。みんなで確認しながら、進んでゆきます。

川沿いに歩いていると、亀やさかなが見えて、うれしいな!

ぜんぶで10のお地蔵さんに会いました。土橋地蔵さんでお地蔵さんめぐりは終了。この後、だんだんバスに乗って湊山公園に戻り、児童文化センターでゴールです。

天気が良くて、暑い日でしたが、たくさんのお地蔵さんに会えて、たのしいハイキングでした。