カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊4月集会

4月23日 スカウトハウスでビーバー隊の集会をおこないました。「食べられる草をさがそう!」

海岸に出て、「ハマボウフウ」の葉っぱを発見!

キャンプ場に戻り、「タンポポのはっぱ」「葛の新芽」「カラスのエンドウ」「ヨモギのはっぱ」を見つけました!

今日のテーマは「たべられる」です。見つけたものを、天ぷらにしてもらいました。

天ぷらができるまで、ひとあそび。ボールなげに挑戦です。

大きいボールや小さいボール、堅いのや柔らかいのがいろいろあります。投げにくいのもあったけど、みんなじょうずに投げてました。10mくらいなげるスカウトもいたぞ~

その後、出来上がった天ぷらをみんなで試食。葛の新芽が人気ありました。タンポポと、ヨモギは少し苦いかな。

「たべられる」ことを確認出来て、たのしかったです。

カテゴリー
カブ隊 ビーバー隊 ベンチャー隊 ボーイ隊 ローバー隊

令和5年度 入団・上進式

4月2日に児童文化センターで入団・上進式をおこないました。

長年にわたって団委員長を務めていただいた堀尾敏昭さんが昨年度をもって退任されました。今年度から、小野政彦さんが米子第11団の団委員長に就任されました。

今回の式で、新たな入団者はありませんでしたが、スカウトの上進にあわせ、各隊の新たな一年がはじまりました。

今年は世界ジャンボリーが開催される年であり、米子第11団からも8名のスカウトと1名の指導者が参加します。みんなで応援しましょう。

コロナの感染も収まる傾向を見せています。予防対策を取りながらもスカウト活動を楽しみましょう。

カテゴリー
カブ隊 ビーバー隊 ベンチャー隊 ボーイ隊 ローバー隊

2023年 新年拝賀式

1月3日

勝田神社で新年拝賀式をおこないました。

今年は、神社さんの要望で、8団と11団別々にご祈祷を上げていただきました。

今年もコロナに負けないように対策しながらも頑張って活動だ!

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊10月集会

大山にいこう

10月23日秋晴れの日でした。

10月の集会は大山の元谷へハイキング。大山寺の駐車場からスタートして、まずは大神山神社奥宮まで登ります。お宮にお参りをして、一休みしました。

ここまでの石畳の道は、きれいだけど少し歩きにくいな。

ここからはブナの原生林の中を、元谷の大堰堤まで進みます。

ブナの林を進みます

途中、ドングリを拾ったり、急な階段を恐るおそる下りたりしながら、進みます。

スカウトから「まぁだぁ~」「つかれた~」の声が上がり始めたころ、元谷に到着です。

大山の北壁は紅葉してきてました。きれいでしたよ。

北壁(行者谷)をバックに記念撮影

帰りは下りなので、すすすーいっと帰りました。

天気が良くて、気持ちよく歩いた、たのしいハイキングでした。

ちなみに、スカウト全員、元気に歩き切りました。大人もばっちり歩きました。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊9月集会

9月25日

ビーバー隊の集会です。『プラごみをやっつけろ!』

雨で中止となった「スカウトの日」プラごみバスターズ大作戦を、ビーバー隊の活動として取り組みました。

まずは、「プラごみって何だろう」「プラごみはどれくらいあるの?」「プラごみはどこから来るの?」「何がいけないの?」プラスチックごみについて、考えてみました。

そのあとで、スカウトハウス前の海岸に出て、プラごみを集めてみます。

スカウトハウスのそばの海岸でプラごみを集めてみました

30分ほどで、びっくりするくらい、プラごみが集まりました。

集まったプラごみ

ペットボトルや発泡スチロール、ロープや魚を捕る道具、カップ麺の容器やビニール袋、バケツやくつ等様々なプラごみが有りました。びっくりです!

最後に、プラごみを減らすために、自分たちで出来ることを考えてみました。

自分たちで出来ることを考えてみよう。

まず、ゴミを出さない事。そのためには、必ず家に持って帰り、決められたところに捨てること。

水筒や繰り返し使える容器を使い、ゴミになるものを減らそう。

皆で考えたことを、やってみようね!

いっぱい考えたので、体を動かそう! ロープ渡りに挑戦しました。

ロープ渡りに挑戦だ。

みんな、上手にわたり、たのしく遊びました。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー集会7月

7月18日海の日に集会をしました。

スカウトハウスで工作を楽しみました。竹でつくった「みずでっぽう」と、わりばしで作った「ゴムでっぽう」です。

出来上がりは、こんな感じ。

竹のみずでっぽうは、太い方の竹の先っぽにキリで穴を開けます。ここから水がとびだすよ。そして、細い竹に切ったタオルを巻きつけて、ひもで縛ります。

まずは、竹のみずでっぽうで、風船の的を狙って・・・

みんな、勢いよく水が噴き出して、風船にあたりました!!

次は、割りばしのゴムでっぽう。割りばしを組み合わせて、輪ゴムでしばって作ります。飛ばすたまも、輪ゴムです。できあがったゴムでっぽうでも、風船の的を狙います。

副長も一緒になって、風船の的をねらいます!みんな、上手にあてていました。

雨が降りそうな天気でしたが、たのしく遊びましたね。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバーかわあそび

6月19日にビーバー集会をおこないました。

伯耆町の「マウンテンストリームきしもと」で川遊びをしました。 川に入って、バシャバシャとあそびました。 川の水は冷たくて、とっても気持ちよかったですよ。

マウンテンストリームきしもと

川に入ってバシャバシャして、生き物をさがしてみました。川のまんなかには、魚なんかはいなくて、草の下や川の横っちょに網を突っこんでみると、捕まえることができたよ。

草の下や川のすみっこをさがします。
このへんに、何かいないかなぁ

いろんな生き物がいました。大きな魚や、小さな魚、トンボやちょうちょ、カエルもいました。また、ヤゴや川虫、アメンボなんかもいました。カゲロウもみかけたよ。いろんな生き物をみんなで観察しました。

一番大きなさかな!
カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー街中ハイキング

5月の集会は、「まちなかハイキング」。米子の古い街並みを歩いてまわりました。旧加茂川ぞいに、「お地蔵さん」をさがして歩きました。

児童文化センターから出発して、湊山公園内のお地蔵さんや、旧加茂川沿いのお地蔵さんを見つけながらすすみます。     そして、

岡本一銭屋で一休み、おやつを買います。一人100円でのかいもの。何を買おうか、一生懸命考えます。かいものができたら、ハイキングを再開。寺町をとおり、お地蔵さんを探してゆきます。

お地蔵さんを見つけたら、ごあいさつ。みんなで確認しながら、進んでゆきます。

川沿いに歩いていると、亀やさかなが見えて、うれしいな!

ぜんぶで10のお地蔵さんに会いました。土橋地蔵さんでお地蔵さんめぐりは終了。この後、だんだんバスに乗って湊山公園に戻り、児童文化センターでゴールです。

天気が良くて、暑い日でしたが、たくさんのお地蔵さんに会えて、たのしいハイキングでした。

カテゴリー
ビーバー隊

ビーバーたけのこほり

5月3日、タケノコほりをしました。4月29日の予定でしたが、雨天により延期となったものです。

大山町中山の竹林でタケノコほりに挑戦です。時期が少し早かったようで、まだ小さいものが多かった。そのうえ、イノシシが食い荒らしていて、少なかったですが、それでもみんながタケノコを見つけて、掘る事が出来ました。

タケノコ、ゲット! おいしく食べてくださいね!!

ググっと押して、バキッと折る。
ゲットだー
みんなの掘った、自慢のタケノコ
カテゴリー
ビーバー隊

ビーバー隊3月集会

3月27日 久しぶりの隊活動は、春のハイキングです。

新型コロナ対策で活動自粛をしていましたが、やっと再開です。みんなで春のハイキングをしました。妻木晩田遺跡公園を歩き、公園内に作られた昔の住居や倉庫などを見て回りました。

天気が良くて、風もなく(前日は台風並みの暴風が吹き荒れた)とても気持ちが良かったです。うっすらと汗ばむくらいでした。

土屋根式住居の中で、2階部分にも上ってみたよ。

高床式の倉庫の中。これくらい広いとたくさんものが入りそうだ。床に動物のフンがあった。なのが入ってきたんだろう。

すぐ下には淀江の街、遠くには王子製紙やイオンも見えた。島根半島がとてもきれいに見えたよ。

2021年度の活動をこれでおしまいです。小学2年生のスカウトは、4月からカブスカウトになります。カブ隊で頑張ってくださいね。新しくビーバー隊に入ったスカウト。4月からも楽しく遊びましょう。(隊長より)