今年度の活動開始。新しい班長と次長の訓練から。
晴れながら冷たい風の中でしっかりと訓練を行い、それぞれ班を率いる心構えを養いました。






今年度の活動開始。新しい班長と次長の訓練から。
晴れながら冷たい風の中でしっかりと訓練を行い、それぞれ班を率いる心構えを養いました。
鳥取大学構内で開催された講習会参加希望の中学生スカウトが楽しく学びました
暖かい日で、お昼休憩は外の芝生でノンビリ過ごして午後の講習の英気を養いました
2020年度最後の集会でした当初はキャンプの予定でしたが、深夜から雨とかなりの強風が吹く予報のため、キャンプは断念
短い時間でしたが、しっかりと訓練をして締めくくりました。
昼食には、団から差し入れのあったサツマイモを使った料理
オーダーはサイマイモの豚汁でしたが、
鍋に入りきらなかったという理由で、豚肉が焼き肉に化けた班も(^^;)
3月21日に予定していた「ワクワク自然体験あそび・ロープ遊びと火おこしに挑戦!」は悪天候のため中止いたしました。
多くの方に参加申込をいただき、スタッフ一同楽しみにして準備をしていましたが、雨が止まずアトラクションに危険が生じる可能性があり、やむなく中止としました。
今回は残念ながら雨天のために開催を断念しましたが、機会がありましたら、改めて今回のようなイベントを企画したいと思います。その際にはぜひ参加ください。
予定していたアトラクションの一部を紹介します。画像はテストの時や他のイベントの際のものです。
〇モンキーブリッジ
丸太とロープで使った仮設橋です。米子第 11 団の指導者とボーイ隊のスカウト(小学校高学年と中学生)で作成しました。大人でも渡れます。
〇一本橋・補助あり
高いところにロープを張り、これを渡ります。
上のほうに補助ロープがあり、補助ロープにつかまりながら進みます。
〇一本橋・補助なし
低いところにロープを張り、これを渡ります。補助ロープが無いので、とっても難しい。はじめは手を添えてもらいました。
〇暗夜行路(あんやこうろ)
他にも、「目隠し綱渡り」「ロープ相撲」「マッチで点火」「火おこし器に挑戦」「キムスゲーム」等を用意していました。
まだまだ寒い日が続く中での久しぶりの隊キャンプです。いつものとおり、素早くソロテントの設営を済ませ、
班ごとに手旗の訓練をしました。
でも、訓練ばかりじゃ面白くない。
途中、隊副長が準備してくれた、「暗夜行路」で息抜き
晩御飯は、班長会議で決めた「パエリア」
もちろん、コロナ禍の調理なので、一人ずつ。
今回も固形燃料使用でしたが、風の影響もあり、炊き上げるのに苦労していたスカウトも居ましたが、最後はみんなおいしくいただきました。
翌朝はしっかりと冷えて、気温は・・・
キャンプ場にはしっかりと霜も降りていましたが、
スカウト達はいつものキャンプのとおり、朝の散歩とゴミ拾いを行いました。
今回は新年度に向けて、新しい班長選挙も行いました。
3月末はいよいよこの隊での最後のキャンプです!
文部科学省の委託事業である、「ボーイスカウトと遊ぼう ワクワク自然体験あそび」を開催します。
2021年3月21日(日)米子第11団スカウトハウスで、『ロープ遊びと火おこしに挑戦!』です。ロープで作った橋を渡ったり、ロープの一本橋や迷路もあります。また、マッチや火おこし器で火をおこす体験もできますよ。楽しい遊びがいっぱいあります!
ボーイスカウト日本連盟のホームページに登録し、近隣の小学校にチラシを配布しました。
小学生の参加募集は30名です!スカウトのみんな、友達を誘ってみてください。楽しいですよ‼
参加申込はボーイスカウト日本連盟の特設ページから!
日本地図の鳥取県をクリックしてください。
スカウト便りの第83号を掲載しました。
メニューの「機関誌・おたより・写真集」から!
2月21日は西部地区のベーデン-パウエル祭が開催されました。米子第11団も各隊が参加しました。
開会式の後、昨年11月に行われた「米子~鳥取100Km ハイク」の報告会がありました。
この100Kmハイクは、コロナ禍で出来なかった県大会の代わりとして行われたイベントです。リレー形式で交代しながら、1日で米子から鳥取まで行くハイキングです。朝6時に出発し、鳥取には20時過ぎに到着しました。その間の写真や動画を上映しながら、説明と参加者の感想を聞きました。
その後、湊山公園で100Kmハイクの歩き方(走り方?)を教わり、少しだけやってみました。走って、歩いて、時速8キロくらいのペースです。ビーバーもカブも一緒になって走ってみました。500mくらいをやってみるのは簡単でしたが、1時間以上続けるのは大変だったと思います。参加したみんなはすごい!!
コロナ禍でも活動を続けています。
Scouting Never Stops!
機関誌・おたよりのページに写真集を掲載しました。
カブ隊で毎年恒例の夏キャンプ。楽しいキャンプの写真集です。
ぜひご覧ください。
メニューの「機関誌・おたより・写真集」から入ってください。
毎年恒例雪遊びの季節がやってきました。
隊集会の2~3日前に雪は降り楽しみにしていたのですが、
その後の雨で少し残念な積雪。
でもスカウト達は元気元気!
当日は風も弱く天気も良く最高な活動日和でした。